2009-11-05 07:22:48 (13 years ago)
10月に乗った
一畑電車の大社線の列車車両や駅名標をアップしました。
北松江線からの乗り換え駅である川跡駅では各地から来た列車が同時に見える、鉄道好きにはこたえられない駅です。

2009-11-04 07:21:26 (13 years ago)
10月に乗った
一畑電車の北松江線の全駅の駅名標や2000系、3000系の列車車両の写真をアップしました。
一畑電車は風情があり、とてもいいです。駅名標もいい雰囲気のものが多く、いい写真が撮れました。

2009-11-03 07:33:30 (13 years ago)
10月に乗った
山陰本線の伯耆大山駅から、出雲市駅までのすべての駅名標をアップしました。
偉大なるローカル線!電化されていない区間が多いので、色々なキハ(気動車)に出会うことができました。キロにも出会えました。

左側の写真はキロ29・59のほのぼの山陰号です。右側の写真はキハ47です。
2009-11-02 00:29:58 (13 years ago)
2009年10月のアクセス記録です。
1日平均約344人の方にお越しいただいております。
過去最高の1日平均訪問者数になっています。
アクセスしていただいた皆様、ありがとうございます。
---
総アクセス数 421,016 件 (13581件/日) (9月:17787)
ページビュー 23,498 件 (758件/日) (9月:770)
訪問者数 10,657 人 (344人/日) (9月:330)
ページ構成を変更したために、総アクセス数やページビュー数はその影響もあります。
---検索ワード・ベスト50
1 貨物列車 626 件
2 225系 319 件
3 ef65 179 件
4 都電 99 件
5 成田エクスプレス 96 件
6 ホーム+上野駅 61 件
7 都電荒川線+ 56 件
8 225系 54 件
9 宇都宮駅 54 件
10 近鉄博物館 54 件
11 駅名標 40 件
12 ef64 37 件
13 2200系 36 件
14 dd51 28 件
15 都電荒川線 22 件
16 尾久駅+鉄道 22 件
17 de10 20 件
18 広島駅 20 件
19 名鉄電車 20 件
20 名鉄名古屋駅 18 件
21 eh200 17 件
22 鉄道の調べ 17 件
23 115系 16 件
24 eh500 15 件
25 スーパーカムイ 15 件
26 スペーシアきぬがわ 15 件
27 北赤羽駅 15 件
28 貨物列車 JR 14 件
29 丸ノ内線 14 件
30 恵比寿駅+駅名標 14 件
31 ef210 13 件
32 ef81 13 件
33 湘南新宿ライン 13 件
34 名鉄 13 件
35 とうふくじ 12 件
36 出町柳 12 件
37 大宮駅 12 件
38 都電+荒川線 12 件
39 カシオペア 11 件
40 鬼怒川温泉 11 件
41 長野電鉄 11 件
42 埼玉高速鉄道駅 10 件
43 川崎駅 10 件
44 東武野田線 10 件
45 ef67 9 件
46 gyouda 9 件
47 tokyo+train 9 件
48 貨物電車 9 件
49 京急 9 件
50 埼京線 9 件
2009-11-01 07:25:09 (13 years ago)
10月に乗った特急やくもで撮影した
伯備線の駅名標をアップしました。
やくもで通過する駅も含めて、伯備線の28駅のうち、22駅の駅名標を撮影しました。
通過駅では流し撮り(流され撮り)になります。

伯備線は山陽本線と山陰本線を結ぶ鉄道路線ですが、分水嶺が乗っていて分かる面白い路線です。それにやくもは本数が出ていますので便利です。
でも振り子列車ですので気になる人もいるかと思いますが。
2009-10-31 08:13:39 (13 years ago)
10月23日に乗った山陽本線の岡山駅から倉敷駅までの駅名標などをアップしました。
列車車両は、213系とスーパーいなば、DE10-1053をアップしました。

岡山駅は鉄道的に面白い!です。
これで鉄道の調べサイトの駅名標は2451駅分になりました。
2009-10-29 21:43:35 (13 years ago)
10/24 に撮影した岡山駅の
吉備線と
宇野線の駅名標や列車をアップしました。

左側の写真は223系500番台快速マリンライナー、右側の写真は2000系南風。
2009-10-28 20:25:59 (13 years ago)
10月24日に岡山駅で撮影した
津山線のキハ40や駅名標をアップしました。
2009-10-26 21:01:42 (13 years ago)
相模鉄道本線の希望ヶ丘駅から海老名駅までの駅名標を撮影しました。
これで、相模鉄道の全線全駅の駅名標を撮影したことになりました。

2009-10-25 11:04:37 (13 years ago)
10/18 に行った神奈川県駅名標撮り潰しの旅で撮った小田急小田原線をアップしました。
柿生駅、鶴川駅、玉川学園前駅、小田急相模原駅、相武台前駅、厚木駅の駅名標と7000系LSEや5000型列車などをアップしました。
