Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/0/deca.jp-gomi/web/blog/class/View.php on line 25

Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/0/deca.jp-gomi/web/blog/class/View.php on line 30

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/0/deca.jp-gomi/web/blog/class/View.php:25) in /home/users/0/deca.jp-gomi/web/blog/class/View.php on line 81
鉄道の調べ ブログ支線

いすみ鉄道の大原駅から国吉駅までをアップ!

いすみ鉄道の大原駅から国吉駅までの駅名標や駅ホーム、列車車両、車窓(線路)の写真を公開しました。

train-207-kuniyoshi2-2-s.JPGsyaso-kazusaazuma2-s.JPG

磐越西線の郡山駅から会津若松駅までをアップ!

磐越西線の郡山駅から会津若松駅までの駅名標写真や列車車両の写真を公開しました。
車窓風景に磐梯山も撮影しました。

train-583-aidu-aiduwakamatsu-s.JPGsyaso-bandaisan-inawashiro-s.JPG

東北本線の高久駅から郡山駅までをアップ!

東北本線の高久駅から郡山駅までの駅名標写真や機関車の写真を公開しました。


eki-name-kurodahara-s.JPGtrain-EF65-1061-kuroiso-s.JPG

只見線をアップ!

会津若松駅と七日町駅の只見線を公開しました。
列車は会津鉄道のものになっています。

train-AT500-nanukamachi2-s.JPGtrain-AT750-nanukamachi2-s.JPG

[Japanino] 初のゲーム「音楽ゲーム」を公開!

Japanino(Arduino)の調べサイトに、初のゲームプログラムとなる「音楽ゲーム」を公開しました。
もちろん P.O.V だけで遊べます。

---
このゲームは、音程当てゲームです。
スイッチを ON にすると2つの音が聞こえます。
後ろの音が高くなっていると思えば、スイッチを OFF にして、1秒以内に ONにしてください。(その後、2秒以内に OFF にしないと次のゲームが始まります)
後ろの音が低くなっていると思えば、スイッチを OFF にして、そのままにしてください。
正解の場合は LED が 4個点灯します。不正解の場合は LED は 1個です。
---

Japanino でゲームを楽しんでみてください。
今後も P.O.V. だけを使ったゲームを公開していく予定です。

「Japanino (Arduino) の調べ」サイトのオープン!

学研 大人の科学 vol.27 の 8ビットマイコン Japanino (Arduino 互換) のサイト
Japanino (Arduino) の調べ
をオープンしました。

japanino.jpg

現在、以下のプログラム(スケッチ)を公開しています。

Japanino (Arduino) プログラム(スケッチ)
付属のアクチュエータのみで動作するプログラム
(1) Jukebox ジュークボックス
複数の曲をスイッチで切り替えて演奏する(LED 点灯でテンポ表示付き)
(2) Clock 3分間タイマ
1秒おきに光と音で知らせ、1分おきにLEDで時間経過を示す。
(3) Dice 電子サイコロ
サイコロを振る様子を光と音で演出。

(付録) GMC-4 (学研 4bit マイコン)のプログラム
GMC-4 GMC-4 の小さなプログラム集。

御礼!多くアクセスしていただいている組織のご紹介(6/21-7/20)

6/21-7/20のアクセス記録から、アクセスの多い組織を紹介させていただきます。
いつもアクセスしていただき、本当にありがとうございます。
これからもアクセスをよろしくお願いします。

なお、アクセスしていただいているページは、コンピュータ関係(Lisp, どうぶつしょうぎ,な他)、鉄道関係、ビール関係など、多岐に渡っています。
# 敬称略、株式会社などを省略

(1) ac ドメイン
立命館大学
国立東京工業高等専門学校
群馬大学
和光大学
北九州市立大学
兵庫大学
関西大学
明治大学
東海学園大学
文京学院大学
東京国際大学
大妻女子大学 大妻女子大学短期大学部 大妻女子大学大学院
学校法人 関東学院

(2) ed ドメイン
千葉県学校教育情報ネットワーク
大分県教育委員会

(3) go ドメイン、lg ドメイン、地方行政組織
郵政省
独立行政法人国立病院機構東京医療センター 臨床研究センター(感覚器センター)
国土交通省
横浜市
東京都
京都府
鹿児島市
愛知県
石川県

(4) or ドメイン
NHK

(5) co ドメイン
レシップ
フジクラ
近鉄
NTTデータテラノス
西鉄グループ
東急
国際興業
東洋電機製造
京急
東京電力
株式会社東和システム
株式会社サンデリカ
ボルボ
東芝
富士通
アジレント・テクノロジー
富士重工業
宇部興産
旭化成
ふれ愛タウン 美濃加茂中部台
カシオ
ジョルダン
日立
三栄ハイテックス
電通国際情報サービス
Japan EXpert Clone Corp.
東京ガス
カスミ
NTTドコモ
IBM
大正製薬
リコー
NTT東日本
三美印刷株式会社
ビクター
矢崎総業
鹿島建設
東和システム
遠州トラック
日本オラクル
旭タンカー
日本マイクロニクス

りんかい線の東京テレポート駅の写真をアップ!

りんかい線の東京テレポートの駅舎写真などを公開しました。

eki-tokyoteleport-s.jpgeki-tokyoteleport3-s.JPG

今日も暑かったです・・・

(Japanino) JukeBox プログラムを公開!

学研 大人の科学 vol.27 の8ビットマイコン Japanino(Arduino互換)のプログラムを公開します。

japanino2.jpgjapanino1.jpg

2曲をスイッチの切り替えで交互に演奏するプログラムです。
LED も小節ごとに順に点灯します。
# インデントは保存されていませんので、見にくくなっています。

------------------------------------------------------------------
/*
Juke Box
2曲の歌をスイッチを入れる度に交互に演奏する
Copyright (C) GOMI Hiroshi 2010 All right reserved.
*/
#include "pitches.h"

int tonePin = 14;
int inputPin = 6;
int ledPin[] = {7, 8, 9, 10, 11, 12, 13}; int ledp = 0; int oledp = 0;

int tempo = 100;
int no = 1;

// 海
int tempo1 = 12;
int length1 = 26;
int score1[] = {
NOTE_B4, 4, NOTE_A4, 4, NOTE_G4, 4, NOTE_E4, 2, NOTE_A4, 2, NOTE_G4, 4, NOTE_E4, 4,
NOTE_D4, 2, NOTE_D4, 2, NOTE_G4, 4, NOTE_G4, 4, NOTE_A4, 8, 0, 4,
NOTE_B4, 4, NOTE_B4, 4, NOTE_D5, 4, NOTE_B4, 2, NOTE_B4, 2, NOTE_A4, 4, NOTE_G4, 4,
NOTE_E4, 2, NOTE_E4, 2, NOTE_D4, 4, NOTE_A4, 4, NOTE_G4, 8, 0, 4 };

// 夕やけこやけ
int tempo2 = 8;
int length2 = 55;
int score2[] = {
NOTE_G4, 2, NOTE_G4, 2, NOTE_G4, 2, NOTE_A4, 2, NOTE_G4, 2, NOTE_G4, 2, NOTE_G4, 2, NOTE_E4, 2,
NOTE_C4, 2, NOTE_C4, 2, NOTE_D4, 2, NOTE_E4, 2, NOTE_D4, 6, 0, 2,
NOTE_E4, 4, NOTE_E4, 2, NOTE_G4, 2, NOTE_A4, 2, NOTE_C5, 2, NOTE_C5, 2, NOTE_A4, 2,
NOTE_G4, 2, NOTE_G4, 2, NOTE_A4, 2, NOTE_G4, 2, NOTE_C5, 6, 0, 2,
NOTE_C5, 3, NOTE_D5, 1, NOTE_C5, 2, NOTE_A4, 2, NOTE_C5, 2, NOTE_C5, 2, NOTE_G4, 2, NOTE_G4, 2,
NOTE_A4, 2, NOTE_G4, 2, NOTE_A4, 2, NOTE_G4, 2, NOTE_E4, 6, 0, 2,
NOTE_G4, 2, NOTE_E4, 2, NOTE_D4, 2, NOTE_C4, 2, NOTE_D4, 2, NOTE_D4, 2, NOTE_G4, 2, NOTE_D4, 2,
NOTE_E4, 2, NOTE_G4, 2, NOTE_A4, 2, NOTE_G4, 2, NOTE_C5, 6, 0, 2 };

void setup() {
for (int led = 0; led < 7; led++) {
pinMode(ledPin[led], OUTPUT);
digitalWrite(ledPin[led], LOW); // set the LED off
}
pinMode(inputPin, INPUT);
digitalWrite(inputPin, HIGH);
}

void loop() {
// 入力スイッチ(inputPin)が ON になるまで待つ
for (;;) {
if (digitalRead(inputPin) == LOW) break;
delay(10);
}
// スイッチを入れると次の曲を演奏する
if (no == 1) {
play(tempo1, length1, score1);
no = 2;
} else {
play(tempo2, length2, score2);
no = 1;
}
// LED を消灯して1秒待つ
digitalWrite(ledPin[ledp], LOW); // set the LED off
digitalWrite(ledPin[oledp], LOW); // set the LED off
delay(1000);
ledp = 0;
oledp = 0;
}

/*
演奏(ループ)
入力(inputPin)が OFF になるまで無限ループで演奏する
演奏中は小節ごとにLEDが順に点灯する
@param tempox テンポ(2/4 のときは 8, 3/4 のときは 12, 4/4 のときは 16)
@param kength 楽譜サイズ
@param score[] 楽譜データ {音程、長さ}*
*/
void play(int tempox, int length, int score[]) {
for (;;) {
int current = 0;
for (int note = 0; note < length; note++) {
int duration = tempo * score[note * 2 + 1];
current += score[note * 2 + 1];
if (current >= tempox) {
digitalWrite(ledPin[ledp], HIGH); // set the LED on
current = 0;
ledp++;
if (ledp >= 7) ledp = 0;
} else {
digitalWrite(ledPin[oledp], LOW); // set the LED off
oledp = ledp;
}
tone(tonePin, score[note * 2], duration);
int pause = duration * 1.30;
delay(pause);
if (digitalRead(inputPin) == HIGH) return;
}
}
}

みなとみらいチケットでみなとみらい線の駅舎写真をゲット!

みなとみらいチケットを使って、みなとみらい線の駅舎写真を撮影しました。

eki-motomachichukagai-s.JPGeki-nihonoodoori-s.JPG
Calendar
<< September 2024 >>
SunMonTueWedThuFriSat
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930
search this site.
ranking


amazon
(当ブログのお勧め!)
(当サイトからも写真提供)
tags
archives
recent comment
recent trackback
others
admin
amazon



(当サイトからも写真提供)







from 2010/7/4

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41