2010-06-13 17:11:03 (12 years ago)
高崎線の北本駅の写真駅名標やイラスト駅名標を公開しました。この他に上尾駅の写真駅名標も公開しました。また途中で出会った機関車 EF65-1105 や EH200-23も公開しました。

高崎線は写真駅名標やイラスト駅名標などのデザイン駅名標が多い路線です!
2010-06-12 20:57:36 (13 years ago)
名鉄常滑線の尾張横須賀駅から常滑駅までの駅名標写真や列車車両の写真などを公開しました。

写真は西ノ口駅の2000系と古見駅の駅名標です。
2010-06-11 23:08:10 (13 years ago)
名鉄常滑線の大同町駅から太田川駅までの駅名標写真と列車車両写真を公開しました。

2010-06-07 23:07:21 (13 years ago)
名鉄空港線の駅名標や列車車両の写真を公開しました。

2010-06-06 09:34:24 (13 years ago)
近鉄山田線の東松阪駅から伊勢市駅までの駅名標写真や列車車両写真、駅舎写真を公開しました。

これで駅名標写真は 3149駅分、駅舎写真は599駅分になりました。
2010-06-05 20:44:06 (13 years ago)
2010年5月のアクセス記録です。
1日平均約482人の方にお越しいただいております。
先月に比べて、1日当たり100人ほど訪問者の方が増えました。
どうぶつしょうぎでアクセスしていただいた方だと思います。ありがとうございます。
アクセスしていただいた皆様、ありがとうございます。
---
総アクセス数 427,762件 (13,799件/日) (4月:12,070)
ページビュー 26,244件 (847件/日) (4月:731)
訪問者数 14,929人 (482人/日) (3月:380)
---検索ワード・ベスト50
1 225系 265 件
2 貨物列車 204 件
3 近鉄博物館 173 件
4 機関車 149 件
5 相葉雅紀 実家 136 件
6 225系 73 件
7 あおぞら+近鉄 69 件
8 南部線 67 件
9 近鉄名古屋線 59 件
10 駅名標 51 件
11 ef65 48 件
12 eh200 47 件
13 名鉄名古屋本線 43 件
14 フレッシュひたち 41 件
15 埼京線 39 件
16 スーパーひたち 32 件
17 東武東上線 32 件
18 jr 南部線 31 件
19 近鉄+急行 29 件
20 eh500 26 件
21 東北新幹線 26 件
22 どうぶつしょうぎ 作り方 25 件
23 train 19 件
24 相葉雅紀実家 19 件
25 高崎線 18 件
26 快速エアポート千歳 17 件
27 c58 16 件
28 成田エクスプレス 16 件
29 名鉄瀬戸線 16 件
30 多摩都市モノレール 15 件
31 せいぶ鉄道 14 件
32 宇都宮線 14 件
33 快速みえ 14 件
34 金沢八景駅 14 件
35 千代田線 駅名標 13 件
36 ef210 12 件
37 鉄道の調べ 12 件
38 東上東武線 12 件
39 東武野田線 12 件
40 東北貨物線 12 件
41 箱根湯本駅 12 件
42 dd51 11 件
43 宇都宮駅名標 11 件
44 鬼怒川公園駅 11 件
45 上野駅 11 件
46 あくら 10 件
47 ちゅうかがい 10 件
48 ニューシャトル 10 件
49 千葉都市モノレール 10 件
50 東武小泉線 10 件
2010-06-02 22:35:55 (13 years ago)
「
クリック!どうぶつしょうぎ(powered by JavaApplet/Swing)」が新しくなりました。
・引き分け判定を変更
・棋譜表示を日本将棋連盟のものに変更
・画面の再描画をスムーズ
にしました。
また、
やさしい どうぶつしょうぎの作り方を6章「画面と UI」の途中までアップしました。
「
将棋の調べ」で公開していますので、是非、ご覧ください。
2010-05-30 21:16:27 (13 years ago)
新潟駅で撮影した
白新線と
越後線の列車車両の写真を公開しました。

2010-05-29 22:58:04 (13 years ago)
上越新幹線の越後湯沢駅から新潟駅までの各駅の駅名標と、新潟駅の
信越本線の列車車両を公開しました。


583系急行きたぐにやE120系気動車の写真を公開しています。
2010-05-28 20:00:26 (13 years ago)
映画「RAILWAYS」の
ウェブサイトに私が撮影した
上信電鉄の南蛇井(なんじゃい)駅の駅名標写真を提供しています。
この写真が使われています。どこに使われているか、是非、確かめてください。
ヒント:
らぶてつチャンネル|らぶてつRAILWAYSの中です。