Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/0/deca.jp-gomi/web/blog/class/View.php on line 25

Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/0/deca.jp-gomi/web/blog/class/View.php on line 30

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/0/deca.jp-gomi/web/blog/class/View.php:25) in /home/users/0/deca.jp-gomi/web/blog/class/View.php on line 81
鉄道の調べ ブログ支線::増補版:気軽に試してみよう!今こそ Lisp 入門 - Lisp の調べ

増補版:気軽に試してみよう!今こそ Lisp 入門 - Lisp の調べ

ソフトウェアデザイン 2015年8月号」の第1特集なぜ関数型プログラミングは難しいのか?Lisp,Scala,Haskell,Elixir,Python,Clojure,関数型のエッセンスを学習するの第1章「気軽に試してみよう!今こそLisp入門」に執筆しました。その増補版を以下で公開しています。

増補版:気軽に試してみよう!今こそ Lisp 入門 - Lisp の調べ

SD8-94.jpgSD8-2-94.jpg

いつの間にか、増補版のページ数がすごいことになってきました。。。
その内容は今のところ、以下のようになっています。

----
Contents
1. 関数型プログラミングでもっと言いたかったこと
(1) λ計算
(2) 評価戦略 - 遅延評価
(3) 並行・並列処理 - スレッドセーフ、リエントラント
(4) 副作用はバグの温床 - グローバル変数と代入文(増補)
(5) 参照透過性を持つ関数型プログラミングは形式手法(数学的手法)とマッチする
(6) 関数型プログラミングの利点と欠点の具体例
2. Lisp の特徴でもっと言いたかったこと
(1) 強力・柔軟なマクロ
(2) 動的関数定義
(3) S式とM式
(4) 関数閉包(クロージャ)と継続(コンティニュエーション)
(5) 多値 multiple value
(6) Lisp のベンチマークプログラム tarai
(7) オブジェクト指向機能
(8) 適用可能メソッドの優先順位によるパターンマッチ
(9) Lisp はマルチパラダイム言語
(10) Lisp は世界最大の言語で世界最小の言語
(11) タイプとクラスの怪しい関係、さらに構造体との三角関係
(12) Lisp-1 v.s. Lisp-2
(13) Lisp プログラムのパフォーマンスチューニング
(14) GC(Garbage Collection)
(15) データもプログラムも同じS式で表現(増補)
(16) 無限長整数 bignum のサポート
(17) 汎変数 generalized variable
(18) メタサーキュラーインタプリタ metacircular evaluator
(19) 末尾再帰 tail recursion
(20) クロージャは苦労するんじゃ
(21) インターン - シンボルテーブルに囚われし者
(22) レキシカルスコープ - 歴史あるスコープ
(23) 深い束縛と浅い束縛、あなたの好みは?
(24) スペシャル変数またの名を動的変数、その罪深き者へ
(25) Lisp の掟その一 - ネーミング規則
(予定)(26) Lisp の掟その二 - プリティプリント~インデントの深い闇
---以下、省略---
Calendar
<< April 2024 >>
SunMonTueWedThuFriSat
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930
search this site.
ranking


amazon
(当ブログのお勧め!)
(当サイトからも写真提供)
tags
archives
recent comment
recent trackback
others
admin
amazon



(当サイトからも写真提供)







from 2010/7/4